2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|
今日もこれといった目的もなく、マクタロウと車でブラブラしてしまいました。あっちのショッピングセンター、こっちの雑貨屋を巡り、たいした収穫もないまま帰宅。天気も悪かったので、体調もよくなく、かなり疲れてしまいました。
夕飯も簡単に済ませようと、昨日のすき焼きの残りに茹でたスパゲティを入れて卵でとじたもの(マクノスケオリジナルすきやきスパゲティ)にしたのですが、マクタロウが味はまあまあだけど、見た目が悪すぎるって言うのです。う〜ん。たしかに、色は茶色っぽいし、卵でとじた感じが、ちょっとぐちゃぐちゃっとしていて、おいしそうには見えないんですよね。
「麺はそのまま皿に盛って、その上からすき焼きをかけて、真ん中をへこませて、生卵を落としたらどうだろうか?」…と、なおも真剣に考えるマクタロウ氏!!おおざっぱな私とは正反対の繊細な性格に感心することしきりのマクノスケでございます。(いや、マジで…。)
今日のプールは、先週とは全く正反対の高めの温度で、運動量も多かったせいかとても疲れてしまいました。昨日のドライブ疲れもあるかもしれません。ここのところ帰ってから横になるなんてことは、滅多になかったのですが、夕飯までの1時間…もう、へとへとで、ベッドで横になっていました。帰りがけに頑張って、買い物もしたのですが、重いビールなどはマクタロウにメールで発注!(笑)
そのマクタロウが、しっかり今、話題のキリンビール「淡麗アルファ」を買って来たので、思わずニヤリとしてしまいました。なんでもこの商品、「プリン体」っちゅーものを90%カットしてあるそう。マクタロウに聞いたところによると、今、中高年に増えている痛風を誘発する物質がプリン体と言うそうで、ビールやレバー、ひものなんかに多く含まれているとか。味の方は普通の淡麗とあまり変わらないので、「健康のためにもこれからはアルファだな」って言ってたけど、唯一の欠点は、1本当たり10円高いってこと。まあ、ビールにくらべれば全然安いんですけどね。
新しい車を買って3週間!マクタロウといっしょに町田までドライブに出掛けました。目的地は、町田の東急ハンズ。なにかあるかも…といういいかげんな理由です。(笑)
ハンズのサイトでプリントした地図を頼りに、246を通って御殿場から厚木を抜け、地図にある「町田市辻交差点」を目指していたんですが、迷ってしまい、10時に出発したにもかかわらず、着いたのが3時でした。
結局ハンズでは、これといったものもなく、むなしい気持ちで帰路に着いたのですが、渋滞に巻き込まれて、うちに帰って来たのは9時近くになってしまいました。
まあ、充分にドライブは楽しめましたから、それはそれでよかったんですが…。(…って負け惜しみ?)
清水まで「レッド・ドラゴン」を見に行って来ました。先週見なかった「ギャング・オブ・ニューヨーク」という話もあったんですが、なんかもういいや…って感じになっちゃいまして…。(笑)結局、「ギャング…」はビデオ待ちです。
で、「レッド・ドラゴン」はどうだったのか…というと、もしかして「ギャング・オブ・ニューヨーク」を見た方がよかったかも…という結論に。話も役者もいいのですが、語るような何かがない。悪いなら悪いで、あーだこーだも言えるのですが、悪くないのが、かえって災いして語れない…とでもいいましょうか。いつもなら帰りの車の中で感想を話しながら帰るのですが、今日はおもいっきり無口になってしまいました。もっと犯人の悲哀やレクター博士の邪悪な影の部分が描かれていれば、語るものもあったかもしれません。
1ヶ月ぶりにいつも肩こりを診てもらっている整形外科へ行って来ました。ここではセカンドオピニオンとしてリウマチも診てもらっているので、去年の暮から痛くなって来ている右足首に注射をしてもらい、帰りに買い物をして帰ってきたのですが、途中、マイケル・J・フォックスの「ラッキーマン」という本を買う為に本屋に寄りました。マクノスケ掲示板のMayaさんの書き込みに触発されてのことなのですが、立ち寄った本屋さんはあいにく売り切れでがっかり…。店員さんに「いま取り寄せ中です。よく聞かれるんですよ。」と言われてしまいました。
…で、結局待切れずに、マクタロウにメールして帰りに別の本屋さんで買って来てもらいました。本の帯を読んだだけで涙がポロリ…。涙もろい私です。
ところで、この本に関するマイケルのインタビューをみつけました。(声も聞けます!)御興味のある方はどうぞ!→『ラッキーマン』のすべてをマイケル・J・フォックスが語る
マクタロウが待ちに待っていた「ブルー・マックス」がついにDVD化されました!なんでも、すご〜く昔に1回だけLD化されたきりで、ディスクとして発売されるのは、本当にひさしぶりなんだそうです。私はと言えば、未見だったのですが、数年前のジェリー・ゴールドスミス(本作の音楽担当・近作にスタートレック・ネメシス)のコンサートの時、御本人を招いてのファンのつどいで、コアなファンの方々が「好きな作品は?」と聞かれ、口々に「ブルー・マックス」と言っていたのが忘れられないでいました。(ジェリー先生当人は、なんでみんなそんなに昔の曲がいいのか?…ってちょっぴり怪訝そうでしたが…)
「ブルー・マックス」は1966年、「キングコング」のジョン・ギラーミン監督作品。第一次世界大戦で撃墜王になると貰える勲章「ブルー・マックス」のために野心をいだくパイロットの物語です。主人公は非情で冷徹。一介の歩兵から成り上がって行く様をジョージ・ペパードが好演!途中の戦闘シーンやラブシーンなどの、鮮やかで緊張感があるカメラワークに「よき時代」を感じながら見ました。音楽も「たしかに巨匠(ジェリー先生)、王道を行ってるな…」と大納得。インターミッションの音楽も実に良い感じです!
一方、マクタロウはと言えば、大空を飛び交う実機(←これがミソ!)を見てうっとりしてました。なんかわからないけど、これがたまらなくいいんでしょうな。まあ、たしかにCGなんかの存在感のなさにくらべれば、派手なカメラワークなんて出来なくてもいいから、やっぱりほんまもんの方が百倍いい…っていうのは私にもわかりますけどね。
真際まで、悩みに悩んで、とうとう予約してしまいました。「momoko ver.03RD」。同じ時期に、リカちゃんキャッスルオリジナルの「キサラ」が発売になるので、どちらにしようか迷ったのですが、う〜ん!!「momoko」の魅力には勝てなかったっ!(≧u≦)
ただ、慢性的な金穴(笑)で、どこからこの分をひねり出そうかと四苦八苦していたら、マクタロウが、車を買った時につけられなかったコーナーコントロールの差額分をポンとくれて「これで払えば」って言ってくれたのには、涙、涙…。ほんとは、こういうのを、きちんと貯金するのが、いい妻なんだろうなあ。ほんと、すまんねえ。マクタロウ…。
10時からのNHKのニュースで「札幌の雪まつり」の様子を写していたんですが、ミッキーとミニーの隣になにやらコアラのような雪像が…。よく見てみると、新作「リロ&スティッチ」のスティッチ!
でも、フィギュアなどでは、腕が6本なのに、この像の腕は4本しかないので「間違ってるぅ!」とテレビに向って文句を言っていたら、マクタロウが「チラシは4本だったよ。」って…。なるほど、たしかに4本だ…。あれ〜、どうなっちゃってんの?用事がある時に2本、生えてくるのかしら?
結構、おもしろかったりして、かかさず見ちゃってます。
今回は、バンパイアの予言の書にある(バンパイアの)救世主の再臨を阻止する(結局、出来なかったけど)というストーリー。それとは別にバフィのデートの話が描かれていて、それはそれで「戦士に恋は許されない」というオチでよかったのですが、彼にアタックするバフィの描かれ方が、あまりにも「おバカ」過ぎてトホホ…という感じでした。等身大の高校生がスレイヤーだった!というところが魅力なんでしょうが、あそこまでバカっぽく描かなくてもいいと思うんですが、どうでしょう?今どきの高校生は、あんなのが可愛いと思うのでしょうか?バカにも程があると思うのですが…。でも、主演のサラ・ミッシェル・ゲラーは、彼女を知った当時は、ブスだなって思っていましたが、なかなかおちゃめで可愛いと思うようになって来ました。
それにしても、こちらも10話でおしまいだそうで…。そう言わずに時間移動してでも、続けて放送してよ!テレビ東京さん!
今日、リウマチのリハビリの為に行っているプールの温度が、かなり低くて参ってしまいました…。
温泉のお湯をどんどん入れても全く熱くならなくて先生も困った様子。まさか昨日降った雪の影響で、温泉の温度が落ちたなんてこともないでしょうに…。いったいぜんたいどうなっているのやら?「もしかしたら地震が来るかもね〜」なんて、みんなで噂してましたが、それは場所が場所だけに、静岡県民(特に東部!)は、こういうことには敏感なんですよね。
いつもは病院の近くのセブンイレブンでお昼を買っているのですが、今日は「プチデザート」を買うために、わざわざローソンに寄ってみました。4個中、欲しかったホットケーキが出てラッキー!!そして会社から帰って来たマクタロウの手には別のファミリーマートで買って来たという「スタトレピンズ」が4個握られていました。(笑)とりあえず艦隊関係(10個)を集めようと思っているのですが、まだまだ4個しか集まっていません。「マキ」とか「フェレンギ」とかなぜか出ちゃうんですよねえ…。
1月6日から始まったこのシリーズ!(タイトル長過ぎだけど…)
実は火曜日のバフィと同じくらい楽しみにしていました。
先週、先々週と「貴乃花の引退」番組でつぶれ、残念な思いをしていたんですが、今日はレギュラーの黒人の捜査官の声が「トゥボック」(スタトレ「ヴォイジャー」のバルカン人)の青山譲さんだということに気づき大ウケ!(どー聞いても、トゥボックにしか聞こえないスタトレ声優病)
ところが予告を見ていたら来週で最終回だって言ってるのに唖然!!アメリカでは、昨年10月に始まって、すでに第1シーズン13話が放映されているっていうのに、テレ朝のむごい仕打ちに涙…のわたしでございます。
今日は、マクタロウの実家へ行ったり、子供が生まれたマクタロウの親友S原さん宅へお祝に伺ったりと忙しく過ごしました。
途中、トイザラスに寄ったりしたのですが、店頭のガチャポンで「ノスタルジック・バービー ミニドールコレクション」なるものを見つけ、1回やってしまいました。リンク先から見ていただければわかると思いますが、これがよく出来ている!サイズも1/6ドールサイズに縮小されていて「お人形者」には嬉しい1品でした。
また、おとといに続き、一部で密かな盛り上がりを見せている(笑)「スタートレック・ピンズ」も、途中、ファミリーマートに寄って4個購入!合計7個になりましたが、欲しいものはなかなか出てくれません。
そして、うちでアイスでも食べよう…と、最後に寄ったローソンで、念願の「リーメントのプチサンプルシリーズ・街のデザート屋さん」を発見!!4個購入したところ、希望のドーナツが出てうきうき気分。こんなので嬉しい私ってお手軽かな〜とも思いましたが、全部揃えた日にゃあ、最低でも¥2500かかるんだし、よく考えてみれば、食玩&ガチャから引退したはずなのに…買っちゃってる私って…。(^^;)
昨日の夜までは、「ギャング・オブ・ニューヨーク」を見るという話だったんですが、なんとなく「ボーン・アイデンティティー」を見てしまいました。まだ始まって1週間だったので、清水の劇場は特等館(?)のTHXの劇場での上映で、それはそれは音がよかったです。まあ…映画が映画だけに、かえってうるさく感じる部分もありましたが、それは私が年だってことかも?(笑)
作品としては、まあまあでしたが、いろいろ考えたのは、「なぜマットがもてるのか?」という点…。私の回りには、マットファンの人って案外多くて、全然マットにピンと来ていない私は「????」だったりしているので、今回は「マット中心」にみるぞ〜ぉ!とリキ入れて見てみたのですが、やっぱりダメでした。マットを初めて知った時点で「ジミー(大西)ちゃんに似てる!」と思ってしまったのが、いけなかったのか?はたまた、デカプーのキャラ崩れ(ファンの方、ごめんなさい!)と思ってしまったのがいけないのか…どうしてもマットの魅力がわからない私なのでした。
昨日に引き続き、オリジナルCDを作りました。
今日は自分の分、「スターウォーズ」などの作曲で知られるジョン・ウィリアムズのベストです。ジョン・ウィリアムズのベストと言えば、93年にMCAから発売された「ジョン・ウィリアムズ・フィルム・ワークス」というCDもありましたが、これの収録曲は「ジュラシック・パーク」まで。
今日はその先の「ニクソン」「ロストワールド」「セブンイヤーズインチベット」「プライベートライアン」「パトリオット」「スターウォーズ・ep1」「ハリーポッター」「スターウォーズ・ep2」までの10曲をセレクトしてみました。順番から行くと、「シンドラーのリスト」や「サブリナ」、「グッドナイトムーン」や「アンジェラの灰」もあるのですが、淋しめの曲は今回はパス。
作成後、ざっと聞いてみたところ、「ニクソン」の「1960年、激動の時代」という曲が、「帝国の逆襲」&「クローンの攻撃」に激似で、いたくファン心を刺激する曲だということに気づき、ちょっと嬉しくなったりもしました。
スタジンのメニューページをsalaさんの協力で、なんとか更新することが出来ました。(salaさん、ありがとう!)どうもJava scriputのフォルダーに不具合があったようです。やっぱり私には、タグを組む才能がないみたい…。う〜む。むずかしいなあ。
具合もだいぶよくなって来たので、午後からオリジナルCDを1枚、焼いてみました。去年、どうしてもオリジナルのサントラを作りたくなってCD−RWを購入したのですが、結局ジェームズ・ホーナーのCDを1枚焼いたきり宝の持ち腐れ状態になっておりました。マクタロウに「ジム・スタインマン」のベストを作ってと言われていたのに、それもずるずると年を越してしまったのです。
ひさしぶりに立ちあげてみると、レコーダーが選択出来なくなっていてびっくり!!何をやろうがお手上げで、どうしようかと思っていた時、コードがUSBにつながっていないことに気づき、自分の阿呆さ加減にため息が出ちゃいました。(^^;)解説書を片手になんとかCDを焼き、試しに聞いてみると
「みんな同じ曲じゃん!」
いや、そうじゃなくてみんな同じような曲で、いや〜ジム・スタインマンのワンパターンはジェームズ・ホーナーに迫るものがありますね。(笑)
朝になっても痛みが引かず、結局昼近くまで横になっていました。あったかくなって来てから、痛みが引いて来たのをみると、やっぱり痛みと寒さは関係してるのかもしれません。ストーブ等で部屋を暖かくしても関係ないっていうのは、どういうわけなんでしょうか?う〜ん。謎だわ〜っ。
今日で3回目の放送。毎回、バンパイアと戦うのかと思っていたら、先週は魔女。今週はカマキリ人間が登場!その着ぐるみたるや往年の低予算映画のようなチープさで、思わず吹き出してしまいました。先週といい今週といい「さあ、どうなる」的な最後なんですが、それはそれでおしまい…という「ギャラクシー・エンジェル」にも似たテイストにも慣れて来ました。それにしてもバフィの声を出している水谷優子さんの演技って、ちょっとオーバー過ぎないかしらねえ。
寝ようとしたら、急に身体全体に痛みが走って1時近くまで、うんうん唸っておりました。やっぱり寒さのせいなのかしら?月曜日に痛み止めの注射(いつものやつ)をしたばかりなので、病院へ行く訳にも行かず、ゆっくり休むしかないのが悲しい…。
今日は、どしゃぶりの雨の中、新しい車で、中伊豆の病院まで気を使いながら行って来ました。走る分には、なんとかだいじょうぶだったのですが、帰りにスーパーの駐車場からバックで出る時に、うまくバックできなくて待っている車に迷惑を掛けてしまいました。まあ、あせって隣の車にぶつけるよりは、ましですけどね。(^^;)しかし、往復2時間、すごく緊張しながら運転したせいか、疲れましたぁ。早く慣れるといいですけれど…。ふぅ〜。
今日の血液検査の結果、CRP(炎症の程度や活動変化の指標)1.0、血沈も20と基準値内で、数値的にはすごくいいのですが、左足首の痛みは相変わらずです。おまけに右足首も腫れて来て、歩くのに痛むようになって来ました。左足首のように変型しなければ、いいんですけれど…。う〜ん。こればっかりは、なんとも出来ない自分が悲しい…。
マクタロウのお義母さんと3人で清水まで見に行って来ました。
正直、織田裕二にあまり興味がなくて、そんなに乗り切れませんでした。どちらかと言うと脇の「渡辺謙」や「松重豊」、「今川雅之」の方が味があってよかったかな。ジャキ−・チェン似の韓国の俳優、ソン・チャンミンもいい感じでした。映画の出来の方はまあまあと言ったところ。もう少し予算があれば、もっとおもしろいものになったのでは?
夕飯にお義母さんのおごりで裾野の「六文銭」というお店で中華料理を食べました!とてもおいしくてしあわせ気分いっぱいでした。
私の両親を誘ってマクタロウの運転で西伊豆へドライブに出掛けました。あえて悪路を選んだマクタロウ!江の浦から海岸沿いに細いくねくね道を抜け大瀬、戸田から一路、西伊豆へ入りました。
大瀬、戸田から見る富士山の景色は絵はがきのようにきれいで、まさに絶景かな!という感じ!お昼は、恋人岬の近くにある「まぼろしのドライブイン・みや乃」(夏に寄った!)で食べるつもりだったのですが、残念なことにお休みでガッカリ…。でも、あのおじいちゃんとおばあちゃん、かなりの年で、もしかしたら…。いや、冬場はやってないんだよ。きっと!…などとと自分で自分を励ましながら、仕方なく田子の「うな忠」というところで、てんぷら定食を食べました。
実家からうちへネイキッドを運転して帰りました。コラムシフトに足踏み式ブレーキは、思ったより簡単にクリア。(笑)団地の駐車場まで無事辿り着くことが出来ましたが、問題は「車庫入れ」!!が〜っ!!思うようにバックでき〜ん!!!え〜ん!!
マクタロウの誘導で、なんとか入れることが出来ましたが、これから先、ひとりで入れる時はどうすんじゃ…って感じ。だいじょうぶか?私?(^^;)
3時に退社したマクタロウといっしょに、10年間想い出がつまったキャロルに乗って、ダイハツまで新車「ネイキッド」を取りに行って来ました!担当のあさやん(ふたりの間の呼称)にいろいろ説明を受けて、廃車になるキャロル(なんだか名残惜しかったけど…)をあとに、マクタロウの運転で一路、箱根へドライブ!!
1000キロ走るまでは、あまりふかしちゃいけないということで、かなりの安全運転でしたが、乗り心地の方は、さすが10年前の軽とくらべると月とスッポン。音も静かだし、揺れも少ない上に、室内も広いっ!走行も安定していて、マクタロウ曰く「ハンドルが軽〜い」そうで、今までのことを考えると、キャロルって「大リーグボール養成ギブス」のようなものだったのかもと思っちゃったりして…。(笑)
映画「ロード・オブ・ザ・リング」のアラゴルンことヴィゴ・モ−テンセンの来日サイン会の様子をテレビで見ました!4時間もファンの為にサインをしてくれたそうで…。もうヴィゴ・モ−テンセンったら、なんていい奴なのぉ!!きっとブルース・ウィリスだったら途中で怒って帰っちゃったよ…なんて思いながら見ました。まあ、格が違うって言えば違いますが…。
サイン会の時にジャケットの下に着ていたTシャツに本人の手書きによる日本語の「石油の為に血はいらない」の文字が…。反戦へのメッセージなんだそう。ますます、いいやつ。さすが我らが王、違いますな!
今日、ダイハツの営業の人に免許証などを渡して、手続きをしてもらいました。いよいよ明日、車を取りに行きます。ちゃんと運転できるか心配…。夕方、オプションで頼んだ「電動式コーナーコントロール」(バンパーの左前につけるガイド棒)が注文の機種にはつかないのでもしつけるのであれば固定式になるという電話が入り愕然…。今の車も結構あれを当てにして走っていたのになあ。マクタロウがカッコ悪いからと出し入れが出来る電動式にしたのに、どうしよう…。
結局、あとから固定式をつけられるということで、今回は「なし」にしたのですが、ちょっと不安…。え〜ん。
昨日の夕方、いつものようにテレビのニュースをつけながら、夕飯のしたくをしていたら、「キャシャーン」の映像が目に入ったので、おやっと思い、よく見てみると、「実写」で「映画化」というではありませんか!
しかも監督は宇多田ヒカルの旦那さんの紀里谷氏。なんでも紀里谷氏は、小さい頃からキャシャーンのファンで、今回の映画化には、かなり意欲的だとのこと。宇多田ヒカルもなんらかの形で参加するのではないか…とも言われているそうで、さっそく私の頭の中で、あのささきさんの主題歌が宇多田ヒカルバージョンに変換されて流れていたりしています。(笑)しかし、宇多田ヒカルが「フレンダ〜〜〜カ〜〜〜〜〜ッ」とか叫ぶってことは間違ってもないでしょうね。(笑)…っていうか、音楽を菊池(俊輔)さんがやる可能性もゼロだろうし…。
どんな配役になるのか、アンドロ軍団やフレンダ−やスワニ−はCGなのか、ブライキング・ボスは嶋田久作さんがやるのか…とか、いろいろ想像しちゃうんですけど、まあ、あまりたいしたものが出来るとは思えませんねえ。
14日から始まった向こう(アメリカ)の人気シリーズ「バフィー・ザ・ヴァンパイアスレーヤー」の日本放映版の第2回目を見ました。先週が第1回の放送だったのですが、うっかり忘れて、気がついたらラスト30分しか見る事が出来ず、いまいちストーリーがわからないままでしたが…。(主人公がスレイヤーになったきっかけや転校した高校で自分の協力者となる仲間たちとの出会い、吸血鬼の親分との関わり…など描かれたはずなのでは…。)
学園ものとホラーアクションを1度に楽しめるお手軽さと荒唐無稽なところが、結構楽しかった!ネットで調べたらこんなページを発見。それによるとこの番組は97年に始まっていて、第8シーズンともなるとバフィーたちは大学生になっているそうな。公式サイトの写真を見ると、たしかにみんな大人になってる〜っ!!テレビ東京が最後までやってくれるとは、とても思えないけど、楽しみに見させてもらおうかな。ところで、この邦題…「聖少女」ってねえ。頭痛いなあ。(苦笑)
朝イチで、中伊豆の病院まで行って来ました。10年間乗ったこの車で行くのも今日で最後。なんだか感慨深いものがあります。(車を買ったのとリウマチになったのがほぼ同じ頃でした。)今週の金曜日に新しい車がやって来るので、今からドキドキ…。ちゃんと乗れるかどうか心配です。
久しぶりに体操とプールをやったら、余計に痛くなっちゃって、帰りの買い物も出来ず、そのまま帰って来ました。夕飯はマクタロウに買って来てもらってなんとか食べましたが、足が痛いし、全体的にだるい…。まだむち打ちも影響しているのかなあ。
オークションで¥1980でゲットしたバービー&ケン「スタートレック」ギフトセットが今日、到着!!実はこれ、先週のチャーリーに引き続き、着せかえ人形(キーダ&マイロ)に着せる為にゲットしたもの。
30周年記念グッズと名打って¥10000で売られているものを、惜し気もなく、ちゃっちゃと開封して遊んじゃうところが、他のスタトレファンとは違うところ。…って、スタトレファンかあ?私…?(笑)
それはさておき、ふたりに着せてみたところ、サイズもピッタリ、あの貧相なマイロにもよく似合っていて大満足!中でも一番感激だったのは、マイロの方の靴。すねまであるブーツをどうやって履かせてあるのかなと思っていたら、前後にふたつにパッカリ分かれる開閉式だったのです!!!(靴のすねの左右にカチッとはめるところがある)日本のメーカーもこれを採用したらどうかしらねえ。
昼から買い物をして帰って来たら、急に疲れが出て、ふたりで横になってしまいました。マクタロウはその後、復活したのですが、私の方はそのままバタンキュ〜。(笑)まだまだ回復は先になりそうです。
清水に「オールド・ルーキー」を見に行って来ました。この映画、予告等でみなさん御存知の通り、35歳で実在の大リーガーとなったオールド・ルーキー、ジム・モリスの半生を描く真実の物語。
主演のデニス・クエイドの表情がすごくいいんです!監督もそれを生かした画面作りをしていて(表情をじっくり撮っています。)好感が持てました。ストーリーにしても撮り方も平凡と言えば平凡なんですが、この手の映画は、こういう風に描いてこそ、味が出るというもの。お決まりのダメチームの奮闘物語から主人公の小さい頃からの父との葛藤などよく描かれていたと思います。ディズニ−の配給ですが、最近は、本家(アニメクラシック)よりも良いもの作ってるなあ〜としみじみ感じてしまいました。
ところで映画が終わって隣に座っていた男の子(17〜18歳)が「最後までルーキーって意味、わからなかった。」っていっしょにいた女の子に話してました…。
せっかく邦題を「オールド」ルーキーにしても意味なかったみたいですな。(笑)
水曜、木曜とあまり調子がよくなかったので、家でゴロゴロして過ごしました。ホームページに新しいコーナーを作ろうと、タイトルをphotoshopで作ってみるのですが、なかなか思うように作れません。う〜む。もっと勉強せにゃいかんなあ。
妹の仕事が休みだと言うので、妹の家の近所に出来たハミングバードというお店へランチを食べに行って来ました。妹の話では、もともとは美味小屋(うまごや)という名前のレストランだったんですが、沼津の岡宮(おかのみや)にあるハミングバードの2号店になったということ。確かに看板やメニューも新しい名前になっているのですが、なぜかナプキンは昔のままの「美味小屋」のまま…。なぜ〜?と思っていたのですが、あとでHPを見てみたらどうやらオーナーが同じ人みたい…。(なるほど納得!)
かなり昔に岡宮のお店で食べたことがあるのですが、今回もその時と変わらず、おいしかったです。毎日メニューは変わるそうですが、基本はパイの包み焼き(この日は、ハンバーグにデミグラソースがかかっていて、その容器をパイで覆ってあった)とサラダ、パンかライスに飲み物とケーキ(ケーキケースの5〜6種類の中からチョイス出来る!)がついて¥1150!!
そう高い!というわけではありませんが、帰って来たら、かなりもたれていて、ちょっと食べ過ぎたかな〜という感じでした。
昨日、静岡の「ホリハチ」で「宇宙大作戦」のチャーリーことモンゴメリ−・スコッティ機関長のフィギュアを特価¥2500で購入。同行のかさぴー艦長には悪いのですが、目的は言わずもがな「着せかえ」!!さっそくチャーリーは身ぐるみ剥がされ(ごめ〜ん!)マイロ行きに…。今日は、ニニさんに着せてみたのですが、これが、また、よく似合ってるんですな。(もちろんフェイザーとコミュニケーター持たせてます)いずれまた画像の方はアップしますのでお楽しみに!
午後から、マクタロウの高校からの親友S原さん宅へお年始に出掛けました。積もりに積もった映画の話に花が咲き、大いに盛上がりましたが、中でも注目だったのは、S原さんの息子、たいちゃんのサンタの話。
たいちゃんは、現在小学2年生。クリスマスにを買ってあげた「ゲームキューブ」をサンタさんからの贈り物だと信じて疑わない純粋さを、返って親は心配しているそう…。
帰りがけに「良いもの買ってもらってよかったね」と口を滑らせてしまった私に、たいちゃんの「違うよ。これ貰ったんだよ。」と返って来た答に、「子供っていいなあ!」と思わずジ〜ンとしてしまいました。
先週からマクタロウが「車買おうかなあ」モードになって来たらしく、会社から帰って来ては、ネットや雑誌で熱心に勉強していたのですが、いよいよ今日、下見に行くことになりました。
本命はホンダの「バモス」という軽のポケバス。いざ、会場に足を運んで実物を前にマクタロウは、「これで決まり!」という状態だったのですが、それに「待った!」をかけてしまったのはこの私。ポケバス故の高さが災いして運転席に乗り込む時に、痛んだ足首に体重が掛かり痛むのです。ふと隣を見れば運転席がゆったりとした「ザッツ」が目に入り「こっちの方がいいかなあ」と私が言ったところ、この「ザッツ」のデザインがマクタロウ的には最悪なデザインなんだそうで(笑)「死んでも乗りたくない」とのこと。
実家にお年始を兼ねて寄り、帰宅後、ネットでいろいろ見ていたマクタロウが「ダイハツのネイキッドもいいかなあ」…ということで、明日見に行くことになりました。
途中、買い物に寄った先の本屋さんで、ついに「ホビットの冒険」上下を購入。できれば「二つの塔」を見るまでに読みたいのですが、間に合うかなあ。ちょっと読んだところ、トック家(ビルボの母方の家)には、ゴブリンの血が流れているそうで、これがビルボをホビットらしからぬ行動(つまり冒険好き)を取らせる原因になっているようなことが書かれていました。う〜ん。なるほどねえ。
お昼にやっている「スタジオパーク」に柳沢慎吾ちゃんが出た時に「おもしろそうだなあ。こんな番組が始まるんだ。」って思っていて、それきりすっかり忘れていたのですが、今日マクタロウがたまたまチャンネルを変えて、途中から見ることが出来ました。
「人情とどけます〜江戸・娘飛脚〜」は、NHKで金曜の夜9時15分から始まった時代劇で、幕末が舞台。男のふりをして江戸で母を探しながら飛脚として働くまどか(本上まなみ)の人情や恋愛模様が描かれるそうで…設定が全部おいしいのが、ミソ(笑)。
それに師匠(スターウォーズのクワイ=ガン・ジン)ファン&声優ファンには嬉しい津嘉山正種さんが火消しの親方としてレギュラー出演!これはもう見るっきゃない!!
最新の日記はこちらをクリック!
これ以前の日記はカレンダーの月をクリックして下さい。